ボランティア・ツアー
南三陸町Xmas訪問ボランティアツアー③

おはようございます。最終日は高倉荘の大広間をお借りしてクリスマス会です。 朝食を終え10時開始のクリスマス会に向けて最終準備です。 高倉荘の娘さんY先生のピアノ教室に通っている生徒さん、親御さんが参加して下さいました。1 […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸町Xmas訪問ボランティアツアー ②

二日目の朝。歌津地区の保育所に伺います。二日目から参加のスタッフと合流しサンタ・トナカイになり出発です。 今回も3日間お世話になった高倉荘のお父さんに保育所までの道案内をして頂きました。 土曜日でしたが登園されている6名 […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸町Xmas訪問ボランティアツアー ①

今年で11年目になる南三陸町の子供達に向けたXmasボランティアツアー。 コロナ禍では現地に伺えず、ご寄付をはじめフェローズウィルで用意したお菓子や文房具などの贈り物を現地の方々にご協力頂き各施設にお渡し頂きました。コロ […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸ワイナリー農業支援・ボランティアツアー③

おはようございます。最終日の朝です。 3日間お天気に恵まれました。本当にありがたいことです✨ ↓今回のツアー最後のブリーフィング、朝食の様子です。 8時過ぎに高倉荘さんを後にします。今回も3日間大変お世話になりありがとう […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸ワイナリー農業支援・ボランティアツアー②

おはようございます。作業日和の朝です。 高倉荘さんから見える朝日が輝いています。フェローズウィルのツアーではこの美しい朝日を拝むために皆さん早起きをして散歩をされるのが定番となりつつあります。 2日目は南三陸町入谷地区に […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸ワイナリー農業支援・ボランティアツアー①

団体の活動趣旨の1つとしている「南三陸で頑張る人を応援する」をモットーに今年も南三陸ワイナリーさんの応援ツアーを催行しました。 3連休初日、快晴の東京鍜治橋駐車場前から南三陸に向けて出発です。 南三陸へ向かう途中で福島浪 […]

続きを読む
ご報告
能登半島豪雨災害支援について

石川県輪島市町野町、地震被害の復旧もままならないのに無情にも豪雨に見舞われた地域、このような状況の場所は半島に数多くあり、多くの支援を必要としています。 急遽、現地からの要請に応え、団体として簡易トイレ550個、防塵マス […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸稚児祈祷応援ボランティアツアー ③

活動三日目の最終日、一晩中降っていた雨と、強風の東風が少し収まり、野外での活動が可能と判断し、今日は、上山八幡宮でお稚児さんの衣装のお片付けと歌津泊浜でワカメのブイ掃除の二班に分かれ活動を行いました。 山と積み上げられた […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸稚児祈祷応援ボランティアツアー ②

活動二日目、稚児祈祷の朝は良い天気、珍しく朝の散歩を楽しみました、参加者さんはこの場所から見ることができる朝日を見る為、早朝から散歩するのを楽しみにしているようです。 朝食をすませ、上山八幡宮に向かいます、途中、晴れだっ […]

続きを読む
ボランティア・ツアー
南三陸稚児祈祷応援ボランティアツアー ①

9月14日 東京駅近くにある鍜治橋駐車場前から南三陸に向け出発、もうこの駐車場にお世話になり14年になります、以前は駐車場内で待機できていたのですが、駅近くの高速バス乗り場がこの駐車場に集約された為、私達のバスが入れなく […]

続きを読む

国立国会図書館に於いて東日本大震災web資料として団体HPが掲載されています

フェローズウィル ※国立国会図書館 インターネット資料収集保存事業