第7回フェローズ・ウィルボランティアツアー ④

今回のツアー催行前、木更津にある支援団体「team-k」さんと言うところから問い合わせを頂戴し、支援先で急遽変更があったのでどちらかで一緒に仕事をさせて頂けないかとのことでした。

このような協働作業について、此方からのお願いの経験が幾つかありましたが、全てお断りされていました。目的は同じなのになぜ一緒に活動出来ないのかな?というのが素朴な疑問でした・・私共の団体理念の一つである「寄り添う」事に共感をもって頂くのであれば、個人であれ団体であれ私共は受け入れます。

と言うことで  imageボランティアの数が激減し、ボランティアセンターも今年度末で閉鎖される状況下でこのような協働の活動はもっと必要になるのではないでしょうか、殻をつくり、他を拒否したり・・私どもは疑問です。

作業はブイ(浮き球)に屋号を塗っていく作業、ホヤ養殖用の牡蠣殻にロープを通していく作業、側溝の泥出し、ホタテピン差し作業、網の補修etc

作業が終了し、やすらぎ荘で着替え、集合写真7-2-7台風が近づき、若干予定を早めての出発とします。さんさん商店街でお買いものと昼食をとって頂き、小雨が降りだす中、防災対策庁舎の視察を行いました。7-2-13帰りの車中、大雨で前が見えなくなりそうな中、 Iさん無事に東京駅まで運転して下さり感謝、そして参加者の皆さんからもツアーでの感想を沢山聞かせて頂きありがとうございます。又お会いしましょう。

ツアー写真の追加  7-2-5

やすらぎ荘での食事風景 写真手前左から M・Mさん、I・Kさん、Y・Tさん 奥はY・Mさん、R・Tさんです。14[1]豪華な夕食です。

7-2-2さんさん館作業前ブリーフィング(新米を前にして) 左からY・Mさん、A・Nさん、S・Kさん、R・Tさん、Y・Tさん 隣り漁師K・Hさん、I・Kさん、Y・Kさん、M・Mさんの面々(作業はさんさん館・・研修室にて行われました)IMG_2146 (640x427)修行中の漁師K・Mさん、東京の中野におられた事があるそうです。 「下北沢良いすよね!」・・頑張れ!!

_MG_2476 (640x427)お父さんのK・Mさん作業倉庫前で、ロープ縛りの手ほどき中(三日目午前中の仕事です)

今回ツアーに参加して頂いたM・Mさんより素敵なデジブックが届きましたので皆様にご紹介させて頂きます。

デジブック『 初めてのボラバス体験 』

http://www.digibook.net/d/96d5a7b780d90a6464c1462247976384/?m

是非ご覧になって下さい。                                 完