最終日。

本日も薄曇り。

IMG_4199

 

 

 

 

 

 

ブランコ乗り1名。

IMG_4204

 

 

 

 

 

 

 

当団体のツアーは有難い事に何故か天気に恵まれます。

一度だけ、大雪の為に作業不可になっただけで

(第2回ボランティア・ツアー)

それ以外は殆ど天気に恵まれています。

 

IMG_4207

 

 

 

 

 

 

本日は前日の2班の作業を交代します。

昨日の農業班は寄木地区で漁業支援、

昨日の漁業班はこちらで農業支援となります。

 

本日も団体スタッフはこちら、入谷地区に残ります。

先ずは菊芋の種付けからスタートです。

理事のAさんが昨日と同じ説明をしています。

粋なオヤジギャグも昨日と全く同じです。

A理事の天晴な平等精神です(笑)

IMG_4216

 

 

 

 

 

 

 

 IMG_4224

 

 

 

 

 

 

IMG_4226

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菊芋の種付けの後は、薪割です。

IMG_4233

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4234

 

 

 

 

 

 

燃料作りの薪割は何故か毎回人気の作業です。

ストレス発散に良いのかもしれませんね(笑)

いつもは斧で薪を真っ二つにするのですが、

何と!さんさん館裏には自動薪割機なるものが・・・。

19回④

                   

 

 

 

 

 

 

 

新たな薪割の魅力にハマった2人が懸命に薪を割って?いました。

 

草むしりの合間に改めて庭を見回すと、

造園士でもある理事のAさんが剪定したという、

ピンクの可愛い花が目に留まりました。

蜜が甘く、思わず舐めてしまいました。

18

 

 

 

 

 

 

 

最終日の作業終了時間は早めです。

時間が迫ってきたので、寄木地区の参加者さん達を迎えに港へ行くと、

メカブの買取業者さんのトラックが。

IMG_4236

 

 

 

 

 

 

この袋の中身は全てメカブです!!

荷台から零れ落ちるくらいの量に圧倒されました。

 

港から一旦H家の作業小屋に戻り、集合写真を撮りました。

IMG_4237

 

 

 

 

 

 

今回スタッフが入谷にいた為、寄木の画像が余り撮れませんでした;;;

元スタッフのSさんが撮ってくれた画像をお借りして掲載します。

参加者のAさんからも画像を頂いたのですが、残念ながら開けませんでした;;;

(Aさん、折角送って下さったのにすみません;;;)

やすらぎ①

 

 

 

 

 

やすらぎ②

 

 

 

 

 

やすらぎ④

 

 

 

 

 

 

さんさん館の食堂でお昼ご飯を頂く前に

菊芋畑のネーミングライツ権をめぐってのジャンケン大会が始まりました。

勝者は“薪割から軽トラまで”のKさんです!!

(Kさん、おめでとうございます!!)

IMG_4239

 

 

 

 

 

 

 

 

後日Kさんから連絡があり、

菊芋畑は『三山峰の道畑』と命名されました。

名前の由来はさんさん館の校歌と

IMG_4307

 

 

 

 

 

 

Kさんのお名前から取ったのではないかと推測しています。

 

出発前に恒例の記念撮影です。

昨日、今日の草むしりで綺麗になった庭を見て

さんさん館のお姉様方から感謝の言葉を頂きました(^^)

IMG_4240

 

 

 

 

 

 

さんさん館の皆様、

今回は防災体験に参加させて頂き、本当に有難うございました。

 

さんさん館を後にして、

さんさん商店街でお買い物を楽しんで頂いた後は、東京へ向けて出発です。

IMG_4242

 

 

 

 

 

 

連休最後の日なので道路の混雑を想定し、早めに出発する事にしました。

 

19回②

結局、心配していた渋滞もなく、

バスは思いの外早く東京駅へと帰着しました。

私どもの最後の仕事は参加者の皆様を東京まで無事にお送りする事です。

皆様をバスから降ろし、

「お疲れ様でした。またお会いましょう。」

そう言ってお別れするまでが大事な仕事なのです。

参加者の皆様、3日間大変お疲れ様でした。

またお会いできます事をスタッフ一同楽しみにしております。

有難うございました。

 

 

P.S 漁業支援のお手伝いで頂いた“コンブ”。

一本丸々頂戴したまでは良かったけど・・・。

19