南三陸漁業支援ワカメ収穫ボランティアツアー 4月26日~28日
今年、3回目のボランティアツアー、南三陸町でワカメ収穫支援を地元の漁師さんと交流しながらおこなう活動です、今年も南岸低気圧や海水温の上昇の影響などで、時化でワカメが海中に落下したり、生育が思わしくなかったりと漁師さんはご苦労されていますが、少しでも笑顔になっていただくよう、私たちの笑顔を届けにいきましょう。

ワカメの根元にあたるメカブ削ぎ、塩蔵したワカメの芯抜き、袋詰め、ブイの掃除等々、漁師さんの作業は 1年通じ終わることはありません、人手が必要な時に私たちの手が大事な戦力になります。

南三陸の青い海や空のもと、港での活動は爽やかで、楽しいものです。

ツアー行程
4月26日 08:00 東京駅を出発、バスにて常磐道を北上しながら福島等震災遺構を視察しながら南三陸
4月27日 宿泊先民宿より活動現場に移動し、昼食をはさみ、終日活動
4月28日 宿泊先民宿より活動現場に移動、午前中活動し、昼食後 東京にむけ出発
*詳しい行程表は出発前1週間迄にメール添付にて送付致します。
参加者さんは比較的女性が多く、みな和気あいあいで活動をして下さいます。
参加費と申し込みについて
参加費は東京~南三陸バス移動交通費実費5,000円 民宿2泊宿泊代実費17,600円 合計22,600円のみとなっており、ボランティア保険、その他経費や不足分は多くの方々に被災地南三陸を知って頂きたいとの思いから団体持ちとしています。
学生・現地集合解散の方は宿泊代のみ17,600円の参加費(民宿朝夕二食付き)となります。
現地集合解散の場合待ち合わせ・解散場所までお迎え・お送りします。
お申込みについて
団体HP内「ツアー参加申込フォーム」に必要事項を記入して頂き、送信してください、お手元に自動返信メールが届きます。
沢山のお申込みお待ちしています。 スタッフ一同