4月29日~第56回南三陸ボランティア  ②

第56回フェローズウィルボランンティア その2FullSizeRender567 二日目のもう一方の作業場所は泊浜、歌津泊崎半島にある漁港です。(泊浜は「止浜」でこの先には浜はないよ、でこの名前だそうです)FullSizeRender51FullSizeRender50籠洗い、袋洗い、塩を洗い流します。20FullSizeRender番屋で芯抜き作業 IMG_7029メカブ削ぎ同様、芯抜きもはまる作業なのです。IMG_6984昼食の後は、お父さんの講演です。震災~現在に至るまで、この地区を背負ってきた方の話は重いものがあります。でも少し長い(笑)FullSizeRender此方は作業小屋でのめかぶ削ぎ作業IMG_6996寄木での昼食、引っ越しチームも合流し、作業小屋に入りきれません。泊浜チームは高倉荘にて昼食です。IMG_7006午後からは芯抜き補助作業や袋詰め、小屋の清掃作業等々。IMG_7002作業を16:00過ぎに終了させ、明日は雨?の情報で全員で集合写真を写して、歌津大橋跡の視察に向かいます。50FullSizeRenderIMG_7028

近くにある伊里前商店街の方曰く、「あそこでわざわざ説明している団体は見たことがない」。そうなんです、伝えようとする熱意が違うのです。でも決して私より前で説明は聞かぬように・・落ちてしまいますから(笑)IMG_7026

慰霊の塔に訪問、真下に歌津駅跡が見え、震災前の伊里前の航空写真も見る事が出来ます。

宿に帰り夕食です。IMG_6964IMG_6965FullSizeRender57昨晩お見せできなかった、DVDを全員で観賞します。FullSizeRender58点と点(あの時と今)を結びつける大事な時間です。DSC_0582

DSC_0590

感想をお聞きし、お一人お一人の意見や感想にお答えしていきます。明日の天候は下り坂、みなさんゆっくり休んでください。

前日の朝食時、少しお寝坊された方が皆様からいじめられ、翌朝の朝食時にはこんなにお疲れでした。             (男性参加者K・Uさん多少お化粧)・・・笑IMG_6991

ということで、朝のブリーフィングは雨天の為室内で終え、現地に出発です。IMG_6973IMG_6974ワカメの袋詰めFullSizeRender33IMG_7040元葉とり21FullSizeRenderIMG_6987メカブ削ぎ(メカブとは写真図元葉の下にある、ギザギザ部分)IMG_7043ブイ用のロープ切。

11:30前に作業を終え、宿に着替えの為戻り、昼食。(さんさん商店街、志のやさんで予約の海鮮丼、天丼等々)16FullSizeRenderFullSizeRender60今年の連休の天気は晴れたり、雨降ったり、三日目は寒かったのでダウンも必要でした。

そして視察です。IMG_7036防災対策庁舎でのお焼香中晴れ間が広がりました。IMG_7094何か伝わってますね。IMG_7037公民館への改装工事中の戸倉中学校、ここで皆さんとお別れです、気を付けてお帰り下さい!!

皆さんをお送りしさんさん商店街に今夜の「あて」を買いに戻りました。IMG_7024閑散とした商店街、あの沢山の人達はどこへいったのでしょう。IMG_6990水ダコが綺麗に並んでいます。

56回目のツアーは無事終了しました、この地で明後日来る57回目のツアーを待つことにします。参加して下さった方々に心より感謝申し上げます、またお会いしましょう。

追加写真IMG_0349伊里前商店街へ海からのお客様IMG_6950平成の森の花壇IMG_70163メカブ芯の放餌 IMG_697713歳のレオ、皆さんの再訪を待っています。FullSizeRender34港に佇むお二人、いい感じです。IMG_7052翌朝の寄木漁港は朝もやに包まれていました。                           完

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です