フェローズウィルボランティアツアー その3

さて、三日目 宿泊先高倉荘に宿泊中の我らがカメラマンS・Kさんを早朝03:30起床で迎えに行き、今回の漁師カレンダーモデル金比羅丸N・Tさん作業小屋へ向かいます。(因みに運転手のS・Iさんと小生は入谷にあるシェアベース泊です)

撮影開始37船甲板いっぱいの稚貝(牡蠣の子どもがついたホタテ貝をロープに挟んだ状態のもの・・写真)31を養殖場に降ろす作業が本日のメインです。3839湾内だったので、比較的波は穏やかでした。40毎回ボディーガード兼お邪魔虫で同行しておりますが、S・Kさんはだいぶ船上撮影に慣れてきているようです。4344約2時間超の作業を終え、帰港。水を撒いて甲板を綺麗に掃除。船と漁師、この組み合わせは全く無駄のない設備と動きが一体となっておりなすハーモニーのようで、いつも乗船するたび、ため息が漏れます。

この金比羅丸、ちょと地元で有名なお船です。若手漁師の代表格のような存在であるN・Tさんが中心になって漁師は勿論のこと、手軽でフィッシングという企画を作ったり、とにかく南三陸の良さを知って頂こうと活躍されています。

S・Kさんお疲れ様でした、良い題材は撮れましたか? さて、朝食を頂き本日は漁業支援で塩蔵コンブの袋詰め作業となります。コンブはワカメ漁が終わった直後の10日余りの間にしか獲れません、昨年はコンブ根が波で切れてしまい漁にはならず、今年再開したそうです。4647塩蔵コンブは一枚が大きく、長い。そこで折りたたむようにして袋に詰めます。二時間程塩抜きし煮物・サラダ・天ぷらにも最適です。 集合写真下48前日 東京スター銀行さんの企業ボランティアのコーディネートがあり、山元町からフェローズのS・Iさんが駆けつけ対応してくれました。写真手前左

以下コーディネート作業の模様IMG_0047IMG_0061東京スター銀行さんから連絡があり、VC以外の地元と密接に関われる作業のコーディネートを要請され、昨年から南三陸町で始まった「おら酒プロジェクト」にマッチングさせ今回は田植え、8月は草取り、10月は稲刈り、そして出来上がったお酒を皆さんで購入して頂こうという仕掛けを作りました。IMG_0064昼食は慶明丸で語り部の話を聞きながら・・IMG_0076S・Iさんお疲れ様でした、報告書も有り難う。

というわけでボランティアツアーと企業コーディネートを同時にこなす両日となりました。

さんさん商店街で食事を頂き、防災対策庁舎跡と戸倉中学を視察帰京の途につきました。5016-1続けるとはとても大変なことです、「継続は力」と言葉では簡単ですが容易ではありません。しかしこの継続はこれまで参加して下さった方々の想いと現地の方々の笑顔があってのものと感謝しています。この活動はどこまで続くのか、たぶんENDはないような気がしてきました。

参加して下さった方々に感謝し・・・完

追加写真 夕食中郷SAの夕日(蚊に刺されました!!)51レオのあくび・・笑16-13綺麗に植樹されました・・・・皆さん有り難う!!49