12/12(土)-14(月)第23回(通算51回)ボランティアツアーのお知らせ 催行
2015年南三陸クリスマスイベントについて(日程追加)
昨年より行っております、南三陸でのクリスマスイベントについて今年は歌津地区伊里前復幸商店街4周年に併せ、同地にて行う事と致しました。
昨年同様子供達へのカレーライスの振る舞い、ケーキデコレーション、モールの作成等を企画しています。
◆ツアー日時/12月12日(土)~14日(月)
◆参加費/29,800円
(現地集合・現地解散/19,800円)
◆活動内容
子供達へのカレーライスの振る舞い、ケーキデコレーション、モールの作成等
・12月12日(土) 準備
・12月13日(日) 本番
・12月14日(月) 漁業支援
また当団体の今年のオリジナルTシャツを販売し、その売り上げ全てを子供達への支援へと繋げたいと思っています。
Tシャツはターコイズブルーにオリジナルロゴを印刷したものでとても可愛く生地もしっかりしておりお部屋着は勿論、長袖Tシャツの上に重ね着しても良いと思います。
TシャツはLサイズのみとなり、送料込で2,000円となります。 モールはどのような(ご自宅で使わないもの、作っていただくもの)ものでも結構です。
併せて昨年も沢山の飾り付け用モールをご寄付して頂きましたが、今年も募集を致します。今年のモールは仮設や集合住宅でお住まいの子供達へのプレゼント用にさせて頂きます。
又昨年は「杉の木」のツリーを志津川のポータルセンターに飾りましたが、静岡にある不二聖心女子学院様より6mの生の「樅の木」の提供申出を受けており、嵩上工事が終わる来年にはこの「樅の木」を伊里前に作られる児童公園に植樹することになっており、町や観光協会様とも時期等の調整を行っています。
この植樹によって毎年、海を見下ろす場所でクリスマスツリーが飾られることになります。移送費用は全て団体負担で賄います。
東京でもちらほらイルミネーションの話題がTV等でも報じられておりますが、被災地では今でも夜の町は暗く、飾られるクリスマスツリーもありません。
Tシャツ&モールについてご協力頂ける方は、団体アドレスinfo@fellows-will.jp迄お申し出ください。
皆さんの暖かいご支援とボランティアツアーへのご参加お待ちしています。
*お仕事等で日程の合わない方、関西からの方は直接現地集合もありますのでお問い合わせください。 関西⇒LCC等で仙台空港⇒仙台駅⇒南三陸町(BRT若しくは高速バス) 仙台からの移動参加、二日間だけの日程希望もご相談に応じます。
お申込み方法、ホームページ お問い合わせフォームより・・・ ツアーのお申込み詳細はHP「復興応援ツアーのご案内」⇒「お申込みフォーム」よりお申込み下さい。