南三陸町の子供達へ:Xmas訪問ボランティアツアー 12月15~17日
2014年から続けてきた、南三陸町の子供達やお爺ちゃん、お婆ちゃんに向けたXmas訪問ツアー、コロナ禍のときは、現地有志の方々にプレゼントを送り、子供達に渡して頂き、昨年はまだコロナ感染の心配もあったので、極力こちらから出向き、プレゼントを渡すことでXmasを継続していましたが、今年からはコロナ前に戻し、会場を設定し、子供達や地域の方々に来場して頂くことに致しました。
*場所:南三陸町歌津地区泊浜生活センター
その他 戸倉地区・志津川地区の幼稚園・保育園・学童施設にもプレゼントを参加者さん同行でお届けする予定です。下記写真3点は昨年
是非皆さんも、年末で忙しいとは思いますが、サンタクロースになって南三陸に向かいませんか。
*当日は地元の子供たちによるベル演奏、団体参加者によるケーキ作り、モール作りのワークショップ、 サンタクロース(サンタになって頂ける方募集)からのプレゼント手渡し等を予定しています。
*Xmas訪問対象の子供達は約300人です。下記写真は一昨年 泊浜生活センターでのXmasイベント、今年はこの施設でクリスマス会を行います。
日時 2023年12月15~17日
東京発着 (東京駅近郊) 出発08:00 到着20:00
その他 プレゼントやご寄付、プレゼントの袋詰め作業(都内)等どんな形でも構いませんのでご協力して頂ければ、子供達も喜びます。
プレゼント寄付先(品物でもXmasカードでも)
〒103‐0013 東京都中央区日本橋人形町2-14-9 三星ビル2F ㈱国際商事内 我妻宛
期日 12月8日 必着
ご寄付先
ゆうちょ銀行 店名〇一八(ゼロイチハチ)店番018
普通口座 1972119
エヌピーオーホウジンフェローズウィル
*領収書発行可
袋詰め作業(2~3人) 12月8
12月8日(金曜日)の午後~夕方
場所 東京都中央区日本橋人形町2-14-9 三星ビル2F
午後から2~3時間程度
私たちがプレゼントを渡す子供達は、殆どが震災後に授かった命で、これからの南三陸町を担う子供達です。
皆さんの想いを形にして、サンタになって南三陸の子供達、お爺ちゃん、お婆ちゃんに 想いを届けましょう。
沢山の想い、、お待ちしています。
*お申込みは当ホームページ、「復興応援活動のご案内」下部にあります「申込フォーム」に必要事項をご記入の上送信してください、自動返信メールが届きます。