ボランティア・ツアー

第9回ボランティア・ツアー 単発編 壱の巻
2012年9月4日
今回、第9回ボランティア・ツアーと並行?して 単発のツアーを催行しました。 単発ツアーは初めての試みです。 初めにお話を頂いた時は正直悩みましたが、 スタッフや宿泊施設・作業等の調整が可能となった事と (調整出来るかはか […]
第9回ボランティア・ツアー①
2012年8月25日
第9回ボランティアツアーはお盆の真っ最中。 東京駅から朝07:30に出発したバスは・・・ 渋滞の中へ突入です。 これほどの多くの車を見るのは初めてですが これだけの方々が東北に向かっていると思うと ちょっと嬉しい気もしま […]
第8回ボランティア・ツアー⑧
2012年8月4日
最終日は作業の後、 伊里前小学校に黙祷を捧げに行きます。 伊里前小学校は結構な高さのある高台に建っていますが 津波はこの校舎の一階まで容赦なく襲っ […]
第8回ボランティア・ツアー④
2012年7月25日
今回とても運の良い事に いつもお世話になっている漁師さんのお声掛けで 急きょ進水式に参加させて頂ける事になりました。 既に終了したとかしないとか 情報が錯綜する中、慌てて港に到着です。 &nb […]
第8回ボランティア・ツアー②
2012年7月19日
15時過ぎに南三陸町に到着です。 今回の語り部ガイドはいつもお願いしている後藤さんに代わって、 後藤さんのお知り合いの鴻巣さんが務めて下さいました。 一番小さく写っている方が鴻巣さんです。 & […]
第8回ボランティア・ツアー①
2012年7月18日
第8回目ツアーの出発日。 今回は東京駅近くの集合場所でバスのお見送りです。 バタフライ・エフェクトのスタッフ用ユニフォームが出来ました。 現地で目立つように色は「黄色」。 ロゴが素敵な自慢の作品です。 笑 […]
国立国会図書館に於いて東日本大震災web資料として団体HPが掲載されています
フェローズウィル ※国立国会図書館 インターネット資料収集保存事業
