交流支援事業
主に被災地の交流を目的とした支援です。
“お茶っ子”支援
仮設住宅やその近隣の人達が気軽に“お茶っこ※”が出来る『憩いの場』を提供する支援です。
環境に違いに関係なく、皆で“お茶っこ”をする事で、仮設住民同士や近隣住民との交流を深め、孤独化の防止や地域のコミュニティー活性化に繋げたいと考えています。
※“お茶っこ”とは東北の言葉で、皆でお茶を飲んで世間話を楽しむ習慣を云います。
現在、その『憩いの場』で使用するソファーや椅子、テーブル等の物品を募集しています。
現在、現地と調整中につき一旦募集を停止致します。皆様のご支援・ご協力に感謝申し上げます。
“外食産業ニュース”に募集記事が掲載されました。 → 外食産業ニュースホームページ
ニット企画
“支援”から“欲しい”商品へ。“売れる”商品を被災者と共同制作し、精神的且つ経済的自立を目的とした支援です。
菊芋おこし
南三陸町はもとより、菊芋の販売と加工製品の開発支援を行って参ります。
→ 種付の様子 → 8月の様子 → 看板設置の様子看護師による健康チェックおよび健康よろず相談会
仮設住宅やみなし仮設にお住いの方々を対象にした健康相談会です。 健康相談会を切っ掛けに地域同士の交流や心のケアに繋げていくことを目的としています。
→ 第1回相談会の様子 → 第2回相談会の様子 → 第4回相談会の様子 → 第5回相談会の様子 → 第6回相談会の様子 → 第7回相談会の様子 → 第8回相談会の様子 → 第9回相談会の様子音楽キャラバン
小規模の仮設住宅を中心に音楽のイベントを開催します。