ニジマスの捌き方を教えてもらい、皆で分担し、段取りよく作業します。

IMG_4165

 

 

 

 

 

 

IMG_4166

 

 

 

 

 

 

 

捌いたニジマスはみっちり綺麗に並べて炭火で焼きます。

IMG_4170

 

 

 

 

 

 

 

 

ニジマスのこの身の厚さ!

美味しくない訳がない!!と強く思える見事な姿態です。

 

ビール缶ご飯も順調です。

IMG_4175

 

 

 

 

 

 

 

 

豚汁も良い感じに仕上がってきています。

IMG_4174

 

 

 

 

 

 

因みに黄色い帽子を被っている方が、さんさん館組合長のSさんで、

手前の赤のチェックのエプロンの方が事務のAさんです。

SさんとAさんが今回の防災体験の参加と

“菊芋”の共同栽培を提案して下さいました。

(Sさん、Aさん、貴重な体験を有難うございました!)

 

まったりとした時間が流れます。

IMG_4185

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4178

 

 

 

 

 

 

 

ビール缶ご飯とニジマスが焼き(炊き)あがりました!

IMG_4169

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと硬めでしたが、見事な炊きあがりです。

ビールの匂いもありません。

IMG_4173

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、チェック柄の焼き目がお洒落な

カジュアルラインのニジマスが仕上がりました。

 

料理人のOさんが味付けを担当した豚汁も配り始めました。

IMG_4190

Oさんが味付けした豚汁は濃くもなく薄くもなく、絶妙なバランスの、

ほんのり甘さを感じる深みのある美味しい豚汁でした。

(Oさん、本当に美味しかったです!)

 

テーブルのセッティングをしていると、寄木地区の漁業チームが戻ってきました。

IMG_4189

 

 

 

 

 

 

食事を頂く前に組合長のSさんから

震災時の事、これからの事など沢山のお話しを聞かせて頂きました。

19回⑩

 

 

 

 

 

 

 

食後はまたそれぞれの班に別れて作業再開です。

さんさん館では片づけの後、

今回のお礼も兼ねて校舎前の草むしりをしました。

(ビールとニジマスを提供して頂きました)

震災後のさんさん館の庭の手入れは、

造園士でもある理事のAさんが担当していますが、

時間がなかなか取れない為に木の剪定までしか手が回らず、

雑草が伸び放題になっていました。

18回②

 

 

 

 

 

 

 

 

結構広範囲です。 むしり甲斐がありますね。

 

≪本日のおまけ≫

ビール缶ご飯の作り方

①ビール缶のプルトップは外し、ご飯1・お水1.2の割合で缶に入れる。

②予めおこしておいたたき火に網を乗せ、そこで約15分火にかける。

③炊き上がったら缶の蓋をハサミなどで切り取る。手を切らないよう要注意)

 

続きます。