南三陸にある、上山八幡宮の禰宜さん、工藤さんから子供夏祭りのお話を頂いたのが6月でした。「この街には震災以降、子供が自由に遊べる広場や公園がなくてね、、お母さんたちが集まってお祭りをやろうということになって八幡様の広場で初めての夏祭りをやろうと思ってるんだけど、フェローズさんお手伝いお願い出来ますか」、、、私達は現地からのこのような言葉から活動を開始する団体です。

団体として立ち上げた「もみの木基金」を活用し、支援する事としました。

花火を参加人数分、駄菓子を人数分の倍を用意し、出店のテントや投光器は自前で準備し、仙台よりレンタカーを調達し現地に向かいました。

東京駅集合は8名IMG_1471

活動として新幹線利用は初めてですIMG_1474

現地に入る前に石巻大川小学校にて献花・焼香を行いました。IMG_1493

現地の方にご案内して頂き校内を視察させて頂きました、津波のチカラを再確認できる光景です。IMG_1494

南三陸に到着次第、準備作業に取り掛かります。IMG_1479IMG_1475

準備が整い、工藤さんからブリーフィングIMG_1501IMG_1488

暑い夕方、夜にかけて多くの子供達が集まってきます。IMG_1481

子供達も一緒になってヨーヨー作りIMG_1505

さあ、18:00の開始を前に子供達が集まります、、IMG_1508

IMG_1513

IMG_1514

輪投げ・ヨーヨー釣り、駄菓子釣り、スイカと出店がでます、子供たちは大騒ぎIMG_1511

IMG_1519

額に汗、頭も汗でぐっしょりの子供達が美味しそうにジュースを飲んでます。魚(駄菓子)釣りは人気の的!!IMG_1520無邪気な子供たちはすぐ参加者さん達ともお友達になれます。IMG_1526太陽が山の陰に隠れ、暗くなった19:30過ぎにみんなで花火を灯しました、最後は打ち上げ花火をお兄さんたち(参加者さん)が上げ、子供達には歓声があがります。IMG_152220:00には概ね終了、子供達が家路に向かい、私達は片付け作業をおこないます。

翌日、残ったものの片付けや、広場のゴミ掃除を私達だけで行います。IMG_1525

全ての活動を終え、集合写真です。IMG_1524

参加者Iさん親子、Tさんお疲れ様でした、これがきっかけになって毎年開催されるような、子供夏祭りになるといいですね。

次回は9月15日の稚児祈祷・御神輿です、、さんさん商店街を練り歩くそうで楽しみです。

追加写真IMG_1502もみの木基金で購入した花火です。IMG_1504

南三陸、3区、9区の子供たちの夏祭りです。


IMG_1506

現地移住のフェローズIさん(写真右)も参加して下さいました。
IMG_1515
スイカ切りも大事な仕事

「今、日本全国で被災地と呼ばれるところが増えています、ここ南三陸での支援活動の内容も大きく変わりつつありますが、これからも復興に向かって歩む方々に寄り添い、そっと背中を押してあげることも大いに求められることだと思います」

みなさんお疲れ様でした。